畑で麦を育ててみた(2025年)

去年の12月に種まきした麦。すくすくと育って、いよいよ収穫。(2025年6月1日)

2024年10〜12月 畑の記録

麦、見たらかなり地面に落ちてる。収穫タイミングが分からなかったけど、よさそうなので収穫した。

刈り取って、根元の方を縛った。

畑から家へ持って帰ってきた。(自転車に積んで押して帰ってきた大変だった。次回は車にしよう)

自転車置き場へ干した。鳥に食べられないように、ビニールシートで保護。

結構、穂に麦が無いやつもあるので、収穫量は少ないのでは?と思うんだけど、楽しみ。

畑仲間の人が、近くに麦を植えて、パンを作ってる人がいると言っていた。いいなあ!私も自分で育てた麦でパン作りたい。

脱穀は夫がしてくれた。大まかに実だけにして、ハンマーでたたく。殻は扇風機で飛ばした。

440g収穫できた!

これをすり鉢で粉にしようと思ったけど、かなり固くて、実を割るので精一杯。

30分格闘して、諦めた。手に豆が出来た(T_T)

これをパンに混ぜ込んだ。強力粉の1割(強力粉270g、麦30g)

美味しくできました!麦の実が歯ごたえあるけど、これはこれでいい感じ。

手作り

前の記事

コンブチャ