コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

都会と田舎のあいだで-自給自足を夢見て-

  • 考え事
  • 家庭菜園
  • 私について
  • 未分類
  • お問い合わせ

料理

  1. HOME
  2. 料理
2024年1月24日 / 最終更新日時 : 2024年1月24日 白湯 料理

蒸しパン作った、型は無くてもクッキングシートで作れる

こちらのレシピを参考に。 お正月の黒豆も入れて。手作りだと出来立てのホカホカを食べられるからいいね! 型は無かったので、クッキングシートで箱を作った。大きいサイズを手でちぎって食べるのも楽しかったよ。

2023年10月11日 / 最終更新日時 : 2023年10月11日 白湯 料理

再仕込み醤油は、ご飯にかけると美味しい

島根県で買った「殿さましょうゆ」。 お刺し身につけたら、甘いし独特の香りがして、あまり馴染めなくて。買ったはいいけど、どうしよう?と思っていたけど、 ご飯にかけると、蒲焼のタレご飯みたいになって美味しい。香りも気にならな […]

2023年7月18日 / 最終更新日時 : 2023年7月18日 白湯 料理

玄米酵母液でパン作り【加水率という概念を認識したもののミス】

自家製玄米酵母液でパン作り。過去の挑戦はこちら。 玄米酵母液でパン作り【成功】 加水率を計算 前回までの結果、水が少ないのではと思い、調べると粉に対して水をどれだけ加えるかという加水率なるものを発見。 計算したところ今ま […]

2023年6月19日 / 最終更新日時 : 2023年6月30日 白湯 料理

初めてコールラビ食べてみた

帰省したときに、直売所で見つけた謎の野菜。家族も知らなかったので、地域の特産物というわけではなさそう。 生でも食べられるみたいだけど、買ってから1日経ってたので火を通した。出汁で煮て、醤油、みりん、砂糖で味付け。 キャベ […]

2023年6月15日 / 最終更新日時 : 2023年6月15日 白湯 料理

【そば粉のレシピ】ガレット

スーパーでそば粉が安くなっていたので購入。そばがきでも作るか、と思っていたけど、ガレットが簡単&美味しそうなので作ってみた。 レシピはこれ↓ そば粉、水、塩のみのシンプルな生地。 具材は家にあった卵、ツナ缶、チー […]

2023年5月28日 / 最終更新日時 : 2023年5月28日 白湯 料理

小松菜のうまいレシピ 山椒あえ

中華風豆乳春雨スープにかけるために山椒を買ったものの、他に使い道がないか探して見つけたレシピが美味しかったので、メモ。 オイスターソースと醤油とごま油であえて、山椒をかけるというもの。 オイスターソースも個人的には持て余 […]

2023年5月16日 / 最終更新日時 : 2023年5月16日 白湯 料理

レバニラ!

ときどきレバーが食べたくなるときがある。レバニラを作ってみた 作り方 ↑を参考に お肉屋さんで買った豚レバーは、牛乳で洗わなくても水洗いだけで、おいしかった!

2023年5月15日 / 最終更新日時 : 2023年5月15日 白湯 料理

豆乳坦々春雨スープ

春雨の、これだけでお腹いっぱいになるスープ 作り方 レシピはこちらを参考に 完成! 春雨好きなので、2人前のスープのレシピに、春雨入れたらちょうどいい。 また作ろうー♡

2023年5月9日 / 最終更新日時 : 2023年5月9日 白湯 料理

パセリ料理バターソース

ホームセンターで、わさわさと茂っていたパセリに目を引かれて購入。使い道が思いつかず、しばらく放置していたけど、食べることに。 見つけたのがこのレシピ↓ パセリとバターを混ぜて、焼いた鶏肉にかける。 収穫したてのパセリは、 […]

2023年5月1日 / 最終更新日時 : 2023年5月1日 白湯 料理

プリンを作った

レシピはこちら 牛乳が300ml程しか無かったので、水を50ml入れた。あとグラニュー糖が40gしかなかったので、それを入れた。はたして… 感想 とろっとなめらか、というより食感しっかりのプリン。砂糖レシピの半分だけど甘 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

プロフィール

アイコン

千葉県在住。仕事は東京へ通勤。都会と田舎のあいだで暮らしながら、手作りを楽しんでいます。

2024年5月頃から畑を借りて家庭菜園を始めました。大豆を育て、味噌を作りました。「米と味噌があれば生きていける」と思っている自分にとって、一歩自給に近づけたことが、言葉では表せないくらい嬉しかったです。

といっても完全な自給自足を目指しているわけではありません。外食も好きですし、車にも乗ります。ただ、太陽光でスマホを充電したり、生ごみは庭に埋めて野菜を育てるなど、工夫しながら心地よい暮らしを模索しています。

このブログはそんな暮らしの試行錯誤の記録ですが、誰かの参考になれば嬉しいです。
2025/03/09

人気記事(過去30日間)

最近の投稿

パジャマ改造

2025年5月6日

2025年4月〜6月 庭の記録

2025年5月5日

ロードバイクで渋峠行く予定が雪崩で通行止め→草津へ

2025年5月4日

2025年4月〜6月 畑の記録

2025年4月6日

自宅で味噌作り【3回目】2025年

2025年2月24日

【抱き麹】玄米麹を作ってみる【2回目】

2025年2月19日

週一回魚焼きグリルでパンを焼くスケジュール【天然酵母】

2025年1月23日

2025年1〜3月 畑の記録

2025年1月14日

マフラー編んだ

2025年1月3日

【映画】女王蜂(金田一耕助シリーズ)

2024年11月27日

カテゴリー

  • 家庭菜園
  • 手作り
  • 料理
  • 日記
  • 未分類
  • 私について
  • 考え事
  • 記録
  • 読書
  • 購入品

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月

ブログタイトル

  • プロフィール
  • 考え事
  • 家庭菜園
  • 私について
  • 未分類
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Copyright © 都会と田舎のあいだで-自給自足を夢見て- All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 考え事
  • 家庭菜園
  • 私について
  • 未分類
  • お問い合わせ
PAGE TOP