【本】自然の中の人間シリーズ

[農業と人間編]7生きものとつくるハーモニー2

30ページほどの本で、写真が多い。おそらく小中学生向け。

[農業と人間編]を1から読んでいる。どれも自分にはない視点で描かれているからおもしろいんだけど、この本は特に知らないことが知れて面白かった。

  • 家畜の歴史
  • 家畜の変化(野生動物との違い)
  • 家畜を無駄にしない人間の営み(皮も内蔵も利用する)
  • よい家畜を作るためのクローン技術
  • 近年の効率的畜産の影(飼料を輸入し、糞尿があふれ公害に)

農業では循環型が良いと認識してたけど、畜産も同じなんだな。

卵は平飼いとか聞いたことあるけど、食肉でも循環型畜産で育てたお肉って売ってるのかな?

イノシシ等の野生動物を食べるのは、獣害という観点だけでなく、様々な課題がある畜産に頼らないという観点でも良いことだと思った。

記録

次の記事

2024年春 春菊