コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

都会と田舎のあいだで-自給自足を夢見て-

  • 考え事
  • 家庭菜園
  • 私について
  • 未分類
  • お問い合わせ

2024年7月

  1. HOME
  2. 2024年7月
2024年7月29日 / 最終更新日時 : 2024年7月29日 白湯 日記

【日記】2024/07/28 草取りサウナ

畑で朝ご飯。日陰がなくて暑いけど、眺め最高。 畑上部の草刈りは一段落。 次は畑横のクズを刈りたい。 草刈り、なぜかやりたくなる。刈ってる最中は暑くて、楽しいわけじゃないんだけど、終わってキレイになったところをみると達成感 […]

2024年7月22日 / 最終更新日時 : 2024年7月22日 白湯 日記

【日記】2024/07/22 サードプレイス畑

朝、畑へ。特にすることがあるわけじゃないんだけど、なんか畑へ行きたくなる。完全に私のサードプレイスになっている。 サードプレイス(third place)とは、家庭や職場とは異なる、居心地がよくリラックスできる場所のこと […]

2024年7月20日 / 最終更新日時 : 2024年7月20日 白湯 日記

【日記】2024/07/20 新しいお札で生まれる会話

週末に八百屋で野菜を買うのが習慣だったけど、畑仲間からいただいた野菜がまだあるので、八百屋に行けず。というか行かなくてもいいんだけど、顔なじみだから、行きたくなる。  もう一個の習慣。肉屋でお肉を買った。夫が新しいお札で […]

2024年7月14日 / 最終更新日時 : 2024年7月14日 白湯 日記

【日記】2024/07/14 土いっぱいの愛を

朝、雨が降っていた。やんでから畑へ。晴耕雨読というけれど、まとまった時間が週末しかないので、雨でも畑へ行きたくなる。 草取りしていると、畑を紹介してくれた方が声をかけてくれた。本当は私ではなく、他の方に用があったのだけど […]

2024年7月13日 / 最終更新日時 : 2024年7月13日 白湯 日記

【日記】2024/07/13 カウンセリングのようなもの初回

カウンセリングのようなものの第0回(初回の説明)があった。 少しお話して、相手(先生でもないし、なんて呼ぶか悩ましい)から言われた。申し込んだ動機を感じられない。情緒が感じられない、と。 この企画の趣旨と合ってないから、 […]

2024年7月10日 / 最終更新日時 : 2024年7月10日 白湯 日記

【日記】2024/07/10 草取り

朝、草取り。 暑いし、疲れて、10分くらいで、もうやめようかなって思う。それでも20分くらいしてたかな。 あとは、大豆が昨日の強風で倒れてたので、土を盛って立て直した。 水やり、ペットボトルで運んでるけど、畑で雨水貯めら […]

2024年7月9日 / 最終更新日時 : 2024年7月9日 白湯 日記

【日記】2024/07/09 草取り

朝、畑へ。 草が無くなり、すっかり畑になってた。 水やりして、草取り。畑の周りは草が生えているので、少しずつ取っていく。 お花が咲いていた。

2024年7月9日 / 最終更新日時 : 2024年7月9日 白湯 記録

【映画】ルックバック

7月は、病院に行くのに有給を使い、映画を観るタイミングを逸していた。 そこで、夫が興味ありそうな映画を一緒に観に行くことに。 面白かった。絵や4コマ漫画が映像になっているところが気に入った。 ストーリーは、悲しくて…。 […]

2024年7月9日 / 最終更新日時 : 2024年7月9日 白湯 読書

【本】幸福人フー 僕の妻は「しあわせ」のお手本

「幸福人フー」自分たち夫婦みたいだな、と思いながら読んだ。私はフーちゃん、夫は坂口さん。 フーちゃんと似ているところ(私) 勇気づけられたところ 私は坂口さんみたいな生き方(コツコツと作品を作って売る)に憧れて、でも出来 […]

2024年7月8日 / 最終更新日時 : 2024年7月8日 白湯 日記

【日記】2024/07/07 カウンセリングのようなもの

本を書いたりポッドキャストしたりしている心理士さん(?)に相談できる会の参加者を募集していた。 辛いほどの悩みがあるわけではないけど、その心理士のファンでお話してみたいという気持ちもあって、申し込んだ。 一応、申し込む前 […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

プロフィール

アイコン

千葉県在住。仕事は東京へ通勤。都会と田舎のあいだで暮らしながら、手作りを楽しんでいます。

2024年5月頃から畑を借りて家庭菜園を始めました。大豆を育て、味噌を作りました。「米と味噌があれば生きていける」と思っている自分にとって、一歩自給に近づけたことが、言葉では表せないくらい嬉しかったです。

といっても完全な自給自足を目指しているわけではありません。外食も好きですし、車にも乗ります。ただ、太陽光でスマホを充電したり、生ごみは庭に埋めて野菜を育てるなど、工夫しながら心地よい暮らしを模索しています。

このブログはそんな暮らしの試行錯誤の記録ですが、誰かの参考になれば嬉しいです。
2025/03/09

人気記事(過去30日間)

最近の投稿

パジャマ改造

2025年5月6日

2025年4月〜6月 庭の記録

2025年5月5日

ロードバイクで渋峠行く予定が雪崩で通行止め→草津へ

2025年5月4日

2025年4月〜6月 畑の記録

2025年4月6日

自宅で味噌作り【3回目】2025年

2025年2月24日

【抱き麹】玄米麹を作ってみる【2回目】

2025年2月19日

週一回魚焼きグリルでパンを焼くスケジュール【天然酵母】

2025年1月23日

2025年1〜3月 畑の記録

2025年1月14日

マフラー編んだ

2025年1月3日

【映画】女王蜂(金田一耕助シリーズ)

2024年11月27日

カテゴリー

  • 家庭菜園
  • 手作り
  • 料理
  • 日記
  • 未分類
  • 私について
  • 考え事
  • 記録
  • 読書
  • 購入品

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月

ブログタイトル

  • プロフィール
  • 考え事
  • 家庭菜園
  • 私について
  • 未分類
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ

Copyright © 都会と田舎のあいだで-自給自足を夢見て- All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • 考え事
  • 家庭菜園
  • 私について
  • 未分類
  • お問い合わせ
PAGE TOP